相続等報酬

/ 相続税申告の報酬 /

相続税申告報酬は、別途相続税申告報酬規定によります。
相続税申告報酬は通常、相続税の申告業務のみが対象ですが、当事務所の相続税申告報酬は、銀行の残高証明書、戸籍謄本、法定相続情報一覧図の写しの入手、遺産分割協議書の作成等を含む下記の「コミコミ報酬」の為、ご依頼者様が複数の窓口へ行き、その都度煩雑で複雑な説明や手続きを求められるなどのわずらわしさがありません。

●別途費用として、各窓口で発生する料金(市町村、法務局や銀行などでの各書類発行手数料など)がかかります。

●不動産の名義変更については登録免許税や司法書士の手数料が別途必要となります。

「コミコミ報酬」に含まれる業務

市役所・法務局・銀行などでの資料収集

・戸籍謄本等の収集
・固定資産評価証明書の収集
・住民票の収集
・預貯金の残高証明書の収集
・株式等の残高証明書の収集
・不動産登記情報の収集
・法定相続情報一覧図の写しの入手

名義変更等

・預貯金の解約及び名義変更のサポート
・不動産名義変更サポート
 (司法書士へ依頼)
・株式の名義変更サポート
・証券口座の名義変更サポート

その他の相続手続き

・相続人調査
・相続関係図(法定相続情報一覧図)の
 作成
・財産目録の作成
・遺産分割協議書の作成

●社会保険・年金の請求手続きは社会保険労務士業務として別途有料になります。

/ 相続手続きの報酬 /

①遺産分割協議書の作成

(消費税抜額)
相続財産の総額 報酬
5千万円未満 80,000円
1億円未満 120,000円
1億円以上 別途のお見積り

②相続財産の調査及び評価、相続税の試算、相続関係図の作成など

別途のお見積り

●別途費用として、各窓口で発生する料金(市町村、法務局や銀行などでの各書類発行手数料など)がかかります。

●不動産の名義変更については登録免許税や司法書士の手数料が別途必要となります。

/ 遺言書作成支援の報酬 /
(消費税抜額)
相続財産の総額 報酬
5,000万円未満 90,000円
1億円未満 120,000円
1億円以上 別途のお見積り

●別途費用として公証人の手数料や戸籍謄本等の料金がかかります。

●相続財産調査(財産目録作成など)は別途のお見積りとなります。

/ 任意後見支援の報酬 /
(消費税抜額)
報酬 100,000円

●別途費用として公証人の手数料や戸籍謄本等の料金がかかります。

●任意後見人等サポート料金は別途のお見積もりとなります。